エキテン地域1位

受付時間

よしだ鍼灸整骨院 0120-888-948

交通アクセス

膝痛・事故による関節の痛み

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 階段の昇り降りが辛い
  • 正座ができない
  • 膝に水がたまりやすい
  • 歩くと足首に痛みがある
  • 医療機関に行っても、薬や湿布のみの処方でなかなか解消されない方
  • 今まで、マッサージや整体に多く行ってきたが、なかなか改善しなかった方

膝痛はどうして起こるの?|よしだ鍼灸整骨院

膝痛の原因として、多く挙げられる原因は、膝のお皿の動きが悪くなることにより膝関節内での摩擦が起きやすくなることです。

その膝関節内での摩擦が、よく言われる「ひざ軟骨のすり減り」や「膝に水が溜まる」といった現象です。

この膝のお皿の動きが悪くなる一番の原因は、老化もありますが、長年の同じ動きによる膝への過度な負担があります。

膝痛を放っておくとどうなるの?|よしだ鍼灸整骨院

膝痛を長年放っておくと、「変形性膝関節症」と言った膝関節の変形を伴う痛みを発症したり、最悪の場合には、手術で人工関節を膝に入れるケースもあります。

<カンタン!膝健康チェック!>
①床に座った状態で真っ直ぐ脚を延ばして力を抜いて下さい。
②膝のお皿を左右や前後に動かそうとしてください。
↓↓↓↓
膝のお皿が全く動かない・・・または、膝のお皿が5mm以上動かない・・・
状態の場合は、将来、膝痛に悩まされる可能性があります。。。。
早めに、神戸市長田区のよしだ鍼灸整骨院まで、ご相談下さい。

膝痛をどうやって治すの?|よしだ鍼灸整骨院

今まで膝痛に悩まされてきたが、「手術したくない」「注射をしたくない」といった本気で治したい方の治療を行っております。

当院の膝痛の治療方法は、まずは、特殊な機械で脚部のみならず、身体全身の歪み、筋肉のバランスを測定します。
膝痛は、一見、膝付近に原因があるように見えますが、実は、身体全体の歪みやバランスも大きく影響しているのです。

骨格が歪んだり、筋肉のバランスが悪いと、膝に過度な負担をかけてしまいます。
当院では、まずは、この過度な負担を取るために、身体の歪みや筋肉のバランスを整える治療を行います。

一時の痛みを取るのみの治療は行わず、徐々に、膝痛に悩まされない身体にしていきます。

  • instagram
  • facebook
  • line

お問い合わせ

よしだ鍼灸整骨院

0120-888-948

住所
〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1丁目3-1 サンドール南館116号
駐車場
当院前のダイエー駐車場をご利用できます!



1時間まで返金制度有

受付時間

招待状