エキテン地域1位

受付時間

よしだ鍼灸整骨院 0120-888-948

交通アクセス

スタッフブログ

腰椎すべり症とは??

皆さんこんにちは!

神戸市長田区のよしだ鍼灸整骨院・整体院です!!

今回は腰椎すべり症をご紹介していきます!

 

腰椎とは??

まず腰椎とは、脊椎の椎骨の一部です。

脊椎は、一般的には背骨と呼ばれているものになります。

脊椎とは、椎骨と呼ばれる骨が連結したものになります。

頭側から頸椎(けいつい)7個、胸椎(きょうつい)12個、腰椎(ようつい)5個がありその下には、仙椎(せんつい)尾骨(びこつ)があります。

腰椎は体の中で最も負担が大きくなる場所です。椎骨の中で最も大きな形をしています。

 

腰椎すべり症とは??

腰椎は骨が積み木のように連なっています。さらに椎骨の中には脊柱管といった神経の入っている管があります。通常脊椎は、バランスよく連なっていますが、腰椎すべり症は何らかの原因よって脊椎がずれてしまいバランスを悪くなり、結果的にいろいろな症状を引き起こします。

  

腰椎すべり症の症状

・腰痛、下半身の痛み

・間欠性跛行(長距離を歩くと、お尻とふともも、ふくらはぎなどに痛みや痺れが出てきて歩きにくくなる)

・痺れが強くなると足に力が入りにくくなる

 

腰椎すべり症の治療方法

治療には保存療法と手術療法がある

保存療法について

コルセットを利用し背筋の負担を軽減し、神経の負担を軽減させていくことが治療方法になります。

リハビリではストレッチや腹筋を中心とした腰回りの筋力トレーニングを行うことがあります。

痛みと向き合えるのであれば保存療法を選択する方が多いです。

 

手術療法について

*この記事では簡単にご紹介いたします。

手術療法では固定術を行います。まず対象となる骨を削ることで神経の通り道を広げ、すべりを起こしている部位をずれないように骨どうしをボルトで固定します。

不安定な状態が強くない場合は内視鏡を用いて神経の圧迫をとり、ボルトで固定しない体に傷つけることの少ない手術も選択されます。

術後はしばらくの間コルセットを使用し安静にする必要があります。

 

神戸市長田区のよしだ鍼灸整骨院・整体院での治療方法

神戸市長田区のよしだ鍼灸整骨院・整体院では、手技療法とコンビネーション療法を行います。

コンビネーションとは超音波と電気治療を用いた治療機器になります。痛みの場所に超音波と電気を行うことによって超音波では炎症細胞まで振動するブローブをあて炎症作用を抑え、電気療法では痛みの原因になっている筋肉、靭帯を解すことができます。

神戸市長田区のよしだ鍼灸整骨院・整体院では治療と併用してリハビリにも力を入れています。

怪我が原因で練習、試合を休まなくてもいいように「練習をしながら怪我を直していく」治療を心掛けています。

(怪我の状況によっては安静にすることを指導する場合もあります)

怪我でお悩みの方、なかなか怪我が治らない方は一度神戸市長田区のよしだ鍼灸整骨院・整体院にご相談ください!!

神戸市長田区のよしだ鍼灸整骨院・整体院では全力でスポーツをされる方を応援いたします!!

 

整骨院では日常生活動作中の痛みやスポーツ中の痛みなど、ケガ・外傷にのみ保険証の適用が認められております。
*******************
神戸市長田区よしだ鍼灸整骨院・整体院HP https://yoshida-shinkyuseikotuin.com
Facebook https://m.facebook.com/nagatakuyoshidashinkyuseikotsuin
LINE http://lin.ee/hcSpP1E
Instagram https://www.instagram.com/yoshidashinkyuseikotuin/
Twitter https://mobile.twitter.com/g0nuehxhey2wblx
↑↑↑↑↑↑ こちらからトレーニングやストレッチの内容などを配信中です!ぜひご覧下さい!! 神戸市長田区長田町1-3-1サンドール南館116号 長田神社 ダイエー前 診療時間 午前11:00~14:00 午後15:30~20:30 (土・祝は10:00〜13:00 15:30〜20:30)
日曜は休診です

  • instagram
  • facebook
  • line

お問い合わせ

よしだ鍼灸整骨院

0120-888-948

住所
〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1丁目3-1 サンドール南館116号
駐車場
当院前のダイエー駐車場をご利用できます!



1時間まで返金制度有

受付時間

招待状