交通事故の過失割合
- 交通事故に遭った、過失割合って何?
- 過失割合はどうやって決まるの?
【目次】
過失割合とは?|よしだ鍼灸整骨院
交通事故に遭った、起こしてしまった場合、その事故の責任がどれだけ自分、相手にあるのか?を決め、それを過失割合と言います。
過失割合はどのように決めるのか?
事故を起こした双方、自分、相手が加入している保険会社の担当者が話し合い過失割合を決めます。その話し合いの基準になるのは過去の裁判所で下された判例を基に行います。
ですので、交通事故の場合、免許の点数をひかれる、罰金がいくら、という考えのもと、よく「過失割合は警察がきめる」と思われていますが、点数、罰金は行政処分で、過失割合は民事上の問題の為、警察が決めるものではありません。
過失割合を決める際にはどのような調査が行われるか?
自分、相手、当事者から聞き取り調査を行い、場合によっては目撃者からも聞き取りを行います。自分、相手の主張に食い違いがある場合は、保険会社が調査会社に依頼し道路状況(道幅、信号や一旦停止ラインの有無やどちらが優先道路か、など)を確認します。また、警察が行った実況見分をもとに作成される実況見分調書を確認する事もあります。
注意:交通事故証明書には過失割合は書いていません。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
推薦者の声
スタッフ紹介
スタッフブログ
- 2023年11月22日 自動車保険(任意保険)には加入していますか?
- 2023年11月21日 長田の魅力発信プロジェクト第4弾!!
- 2023年11月17日 対物賠償責任保険は「無制限」にしておきましょう!!
- 2023年11月16日 適切な水分補給はできていますか??
- 2023年11月15日 患者様の声