スタッフブログ
肩関節周囲炎
みなさんこんにちは!
神戸市長田区よしだ鍼灸整骨院・整体院です。
今回は、肩関節周囲炎についてお話しします。
肩関節周囲炎は肩関節の動きでの疼痛、夜間におこる痛みのことです。肩関節周囲炎は、50歳代を中心とする40~60歳代の方に多くみられます 。
肩の関節は、骨や軟骨、筋肉、腱などによって構成されており、これらの組織が老化により炎症を起こし、肩関節の関節包が小さくなった結果、肩関節の痛みや動きの制限が生じている状態です。
よしだ鍼灸整骨院・整体院では肩関節周囲炎に対する治療、リハビリ、痛みを取るだけではなく「再発しない身体造り」を行っております。
当院では、肩関節周囲炎の根本的な原因を見つけ出す為、問診、特殊な機械での身体全体の歪み、筋肉バランス、体内の栄養状態を検査します。
身体全体を分析する事で腰部に負担をかけている本当の原因を見つけ出します。
検査の結果を軸として、よしだ鍼灸整骨院・整体院では、まず負担をかけている筋肉部分にアプローチする筋肉調整を行います。
筋肉に柔軟性を出した後に背骨・骨盤調整によって身体の歪みを改善、関節の可動域を拡げていきます。
筋肉・骨盤調整後、痛みがない動ける身体・強い身体にしていく為、一人一人に合ったトレーニングを施します。
このよしだ鍼灸整骨院独自の治療によって、肩に負担をかけない身体を、再発しにくい身体にしていきます。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
推薦者の声
スタッフ紹介
スタッフブログ
- 2025年1月8日 冬に起こる交通事故
- 2024年12月4日 9割が知らない肩こりのタイプとは??
- 2024年11月29日 呼吸が浅いのは背中が硬いせいかも??!!
- 2024年11月28日 ストレッチの重要性について〜健康と美を保つために〜
- 2024年11月18日 ランナーの方に多い怪我