スタッフブログ
シンスプリント
みなさんこんにちは!
神戸市長田区よしだ鍼灸整骨院・整体院です。
今回は、シンスプリントについてお話しします。
シンスプリントはスポーツをしている人に多い症状で、脛骨過労性骨膜炎とも呼ばれています。運動のやり過ぎ(オーバーユース)が主な原因といわれています。
主な症状として、○ふくらはぎの内側に痛みがある。○ふくらはぎを押すと痛みが出る(圧痛)○骨がきしむような感じがある。○運動開始時に痛みが出、身体が温まると痛みがなくなり、運動終了後に再び痛みが出る。等があげられます。
主な原因として、○ランニングなどのトレーニング内容の変更やオーバーユース(使いすぎ)○下腿三頭筋、足、股、膝関節の柔軟性の不足○硬い路面やシューズ○O脚、回内足、偏平足等があげられます。
よしだ鍼灸整骨院・整体院では、シンスプリントの根本的な原因を見つけ出す為、問診、特殊な機械での身体全体の歪み、筋肉バランス、体内の栄養状態を検査します。身体全体を分析する事で患部に負担をかけている本当の原因を見つけ出します。
検査の結果を軸として、よしだ鍼灸整骨院・整体院では、まず痛みの原因となっている筋肉の固さを取り除く為の筋肉調整を行います。筋肉に柔軟性を出した後に背骨・骨盤調整によって身体の歪みを改善、関節の可動域を拡げていきます。それによって、痛みの出にくい姿勢に改善していきます。痛みが軽減してからは、単純な筋力の強化だけでは無く動ける身体・強い身体にしていく為、一人一人に合ったトレーニングを施します。
このよしだ鍼灸整骨院独自の治療によって、患部に負担をかけない身体、再発しにくい身体にしていきます。
脛骨過労性骨膜炎(シンスプリント)でお悩みの方は、神戸市長田区のよしだ鍼灸整骨院・整体院にご相談ください。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
推薦者の声
スタッフ紹介
スタッフブログ
- 2025年1月8日 冬に起こる交通事故
- 2024年12月4日 9割が知らない肩こりのタイプとは??
- 2024年11月29日 呼吸が浅いのは背中が硬いせいかも??!!
- 2024年11月28日 ストレッチの重要性について〜健康と美を保つために〜
- 2024年11月18日 ランナーの方に多い怪我