エキテン地域1位

受付時間

よしだ鍼灸整骨院 0120-888-948

交通アクセス

スタッフブログ

冷え性の種類と原因と対処法

冷え性の種類と原因と対処法

皆さんこんにちは!
神戸市長田区のよしだ鍼灸整骨院・整体院です!


今回は「冷え性の種類と原因と対処法」をご紹介していきたいと思います!

冷え性の種類・原因・対処法

寒い季節になると、手足が冷たくてつらいと感じることはありませんか? それは「冷え性」かもしれません。冷え性は、多くの人が悩む症状ですが、実は種類や原因によって対処法が違います。

今回は、冷え性の種類・原因・対策をわかりやすく解説します。毎日の生活に取り入れられる簡単な改善方法もご紹介するので、ぜひ試してみてください!

 

1. 冷え性の種類

冷え性には、大きく分けて4つのタイプがあります。

① 手足が冷たくなる「末端冷え性」

・手や足の先が特に冷たくなるタイプ ・血流が悪くなることで起こる ・女性に多く見られる

→ 運動不足やストレスが原因になりやすいです。

 

② 下半身だけ冷える「下半身冷え性」

・腰やお尻、太ももが冷えるタイプ ・長時間座りっぱなしの人に多い ・上半身は温かいのに下半身だけ冷たい

→ 血の巡りが悪くなり、老廃物がたまりやすい状態です。

 

③ 体全体が冷える「全身冷え性」

・寒いわけではないのに体全体が冷たい ・基礎代謝が低いため、体温を作り出せない ・冷えだけでなく、疲れやすい、風邪をひきやすいといった症状も出る

→ 筋肉量の少ない人や、食事量が少ない人に多いです。

④ お腹が冷える「内臓冷え性」

・手足は温かいのに、お腹が冷えている ・ストレスや冷たい飲み物の摂りすぎが原因 ・胃腸が弱く、お腹をこわしやすい

→ 体の中から冷えている状態なので、内側から温めるケアが必要です。

2. 冷え性の原因

冷え性の主な原因は、大きく4つに分けられます。

① 血流が悪い

血液が体のすみずみまで行き届かないと、冷えを感じやすくなります。運動不足やストレス、長時間の同じ姿勢が原因になります。

② 筋肉が少ない

筋肉は熱を作り出す工場のようなもの。筋肉量が少ないと体温が上がらず、冷えやすくなります。

③ 食生活の影響

冷たい飲み物や食べ物を摂りすぎると、体の内側から冷えてしまいます。また、栄養が偏るとエネルギー不足になり、体を温める力が弱まります。

④ 自律神経の乱れ

ストレスや不規則な生活習慣で自律神経が乱れると、体温調節がうまくできなくなります。

3. 冷え性の対処法

冷え性を改善するためには、日常生活の中で簡単にできる工夫が大切です。

① 体を動かす

・ウォーキングやストレッチをする ・かかとの上げ下げ運動で血行を良くする ・長時間同じ姿勢にならないようにする

→ 筋肉を使うことで、体がポカポカしてきます!

② 食事で体を温める

・生姜やにんにく、根菜類を食べる ・スープやお味噌汁など、温かい食べ物を摂る ・冷たい飲み物を控えて、温かいお茶や白湯を飲む

→ 体の中から温めることで、冷えを防ぐことができます。

③ ぬるめのお風呂にゆっくり浸かる

・38〜40度くらいのぬるめのお湯に15〜20分入る ・入浴剤やアロマを活用してリラックスする

→ 全身の血行が良くなり、深部から温まります。

④ 衣服を工夫する

・首・手首・足首を冷やさない(マフラーや手袋、靴下を活用) ・締め付けの強い服を避ける ・カイロをお腹や腰に貼る

→ 「首」がつく部分を温めると、全身の血流が良くなります!

⑤ ストレスをためない

・深呼吸やストレッチでリラックスする ・好きなことをして気分転換をする ・規則正しい生活を心がける

→ 自律神経が整うと、冷えにくい体になります。

まとめ

冷え性にはさまざまな種類や原因があり、それぞれに合った対策をすることが大切です。運動や食事、入浴など、毎日の生活の中でできることを少しずつ取り入れて、冷えない体を作りましょう!

私自身、毎朝ストレッチをするようになってから、手足の冷えが気にならなくなりました。皆さんも、自分に合った方法を試してみてくださいね!

 

 

整骨院では日常生活動作中の痛みやスポーツ中の痛みなど、ケガ・外傷にのみ保険証の適用が認められております。

*******************

神戸市長田区よしだ鍼灸整骨院・整体院HP https://yoshida-shinkyuseikotuin.com

Facebook https://m.facebook.com/nagatakuyoshidashinkyuseikotsuin

LINE http://lin.ee/hcSpP1E

Instagram https://www.instagram.com/yoshidashinkyuseikotuin/

Twitter https://mobile.twitter.com/g0nuehxhey2wblx

↑↑↑↑↑↑ こちらからトレーニングやストレッチの内容などを配信中です!ぜひご覧下さい!! 神戸市長田区長田町1-3-1サンドール南館116号 長田神社 ダイエー前 診療時間 午前11:00~14:00 午後15:30~20:30 (土・祝は10:00〜13:00 15:30〜20:30)

日曜は休診です

  • instagram
  • facebook
  • line

お問い合わせ

よしだ鍼灸整骨院

0120-888-948

住所
〒653-0812
兵庫県神戸市長田区長田町1丁目3-1 サンドール南館116号
駐車場
当院前のダイエー駐車場をご利用できます!



1時間まで返金制度有

受付時間

招待状